いす式階段昇降機
座ったまま階段を昇り降りできるいす式の階段昇降機です。

いす式階段昇降機
お年寄りや、身体の不自由な方が自由に階段を上り下りできたら…ご家族みんなの暮らしが広がり、希望が膨らむ、そんな夢を叶えてくれる、いす式階段昇降機です。
近年の住宅は3階建てが多くなり、台所などの生活空間が上の階となり、お年寄りや身体の不自由な方には住みにくくなっています。
「近頃、階段の上り下りがおっくうで、2階の掃除がねえ」と言うお年寄りのお客様の声をよく伺います。
ご利用の方の体調の変化、住環境に合わせて、最適な階段昇降機をご提案させていただきます。

どんな階段にも取付可能
お使いのどんな階段にも設置が可能です。

コンパクト収納
使わない時は、ひじ掛け、座面、足置きを収納でき通常の階段としてお使いいただけます。

ボタンを押すだけの簡単操作
行きたい方向を押すだけの簡単操作。上階ではいすが回転しますので、乗り降りも安全です。
タスカル STⅢ(屋内/直線階段用)
-
積載荷重
90kg -
定員
1名 -
定格速度
6m/min以下 -
電源
単相100V 50Hz/60Hz
タスカル OSTⅡ(屋内/直線階段用)
-
積載荷重
90kg -
定員
1名 -
定格速度
6.5m/min以下 -
電源
単相100V 50Hz/60Hz
タスカル アルーラ(屋内外/曲線階段用)
-
積載荷重
90kg -
定員
1名 -
定格速度
5.5m/min以下 -
電源
単相100V 50Hz/60Hz
シュプール(屋内/曲線階段用)
-
積載荷重
90kg -
定員
1名 -
定格速度
7m/min以下 -
電源
単相100V 50Hz/60Hz
特徴 - 豊富なオプション
-
ペンダントスイッチ(共通)
介助者が操作する場合などにご使用できます。いすに付き添ってご使用でき安心です。
-
センサー付きシートベルト(STⅢ 用)
シートベルトを装着し忘れた場合、動作を開始しません。これは自己判断システムに追加できる機能です。
-
ジョイスティック(OSTⅡ、アルーラ 用)
行きたい方向にレバーを倒すだけ。
手の不自由な方が簡単に操作する事ができます。
-
音声案内(STⅢ 用)
移動開始や到着を音でお知らせします。機械の動きを確認できるためとても安全です。
-
足ベルト
腰だけでなく、すね部分にもベルトを装着でき、安心感が増します。
-
特大ステップ(STⅢ 用)
※OSTⅡ、シュプールは標準装備足受台を広くする事で、より安心してご使用いただけます。
特徴 - 選べるシートカラー

タスカル STⅢ(屋内/直線階段用)
- ●オレンジ
- ●ブラウン
- ●ベージュ

タスカル OSTⅡ(屋内/直線階段用)
- ●オレンジ
- ●アイボリー
- ●ブラウン
- ●ベージュ

タスカル アルーラ(屋内外/曲線階段用)
- ●ベージュ
- ●ブラウン
- ●オレンジ
- ●アイボリー

シュプール(屋内/曲線階段用)
- ●ホワイト
- ●ディープブルー
- ●マルーン
- ●グレー
- ●ワインレッド
特徴 - 選べるレールカラー

タスカル アルーラ(屋内外/曲線階段用)
- ●ブラック
- ●ホワイト
- ●グレー

シュプール(屋内/曲線階段用)
- ●パールホワイト
- ●スモークグレー
- ●ライトブラウン
- ●ダークブラウン